テキサスホールデムは、各プレイヤーが持っている2枚のカードと、5枚の共有カードの組合せで最強のポーカーハンドを作って勝負するゲームです。
◇ゲーム進行
- テキサス ホールデムゲームでは、ベッティングを誘導し、ゲームを始めるためのブラインドベッティングというルールを使ってベッティングを開始します。ブラインドは、ディーラーが最初のカードをディーリングする前に行われなければなりません。
- ブラインドはディーラーから時計回りの順番で行い、最初のプレイヤーは「スモールブラインド」という事前に決められた金額を賭けます。その次のプレイヤーは、「ビッグブラインド」という金額を賭けます。
- ベッティングは最初のベッティングラウンドでびっぎブラインドをベッティングした人のすぐ左側にいるプレイヤーから始めます。ブラインドは最初のベッティングラウンドから存続し、「ライブ」状態となります。つまり、プレイヤーかが自分のブラインドベッティングに追加で賭けることができるという意味です。(3つのチョイス:フォールド、コール、レイズ)
- ボードカードは「フロップ」、「ターン」、「リバー」の順序で3種類のディーリングが行われます。テキサスホールデムでは、計4回のベッティングラウンドがあります。4回目のベッティングラウンド後にショーダウンを行い、一番高いランクのポーカーハンドを持っているプレイヤーがポットを獲得します。
- 最初のベッティングラウンドは、各プレイヤーに最初の2枚のカードがディーリングされた後に始まります。2回目のベッティングラウンドは、フロップがディーリングされた後に行われます。3回目のベッティングラウンドは、ターンがディーリングされた後に行われ、4回目(最後)のラウンドはリバーがディーリングされた後に行われます。
◇テキサスホールデムポーカーの必須ルール
プレイヤーは下記のように5枚のカードを組合わせて最上のハンドを決定することが出来ます。
・ハンドカード2枚とボードカード3枚
・ハンドカード1枚とボードカード4枚
・ハンドカードを使用せず、5枚すべてをボードから選択。 これを「プレイザボード」と言います。
◇カードの序列順位(高い順)
ロイヤルストレートフラッシュ
同じスートのエース、キング、クイーン、ジャック、10で構成
ストレートフラッシュ
同じスートの連続した5つの数字で構成
フォーカード
同じランクのカード4枚で構成(クワッズ)
フルハウス
3枚のカードが同じランクで、他の2枚が同じランク。2人以上のプレイヤーがフルハウスの場合、3枚のカードのランクが高い方が勝つ。
フラッシュ
同じスートのカード5枚で構成。2人以上のプレイヤーがフラッシュの場合、一番高いカードを持っているハンドが勝つ。
ストレート
スートに関係なく、5枚のカードが連続する数字の場合。エースは一番高いストレート(A、K、Q、J、10)と一番低いストレート(A、2、3、4、5)の両方で使用できる。
スリーカード
同じランクのカード3枚で構成(「トリップス」または「セット」)
ツーペア
同じランクのカード2枚が2セット。2人以上のプレイヤーがツーペアの場合、一番高いペアがあるハンドが勝つ。カードのランクが同じ場合、2番目のペアが高い方が勝つ。2番目のペアも同じ場合、ペアになっていない3番目のカード(キッカー)の高い方が勝つ。
ワンペア
ランクが同じカードが2枚ある場合。2人以上のプレイヤーが同じワンペアの場合、アウトサイドカードが高い方が勝つ。
ハイカード
一番高いカードを持っているハンドが勝つ。